PR

Xperia充電ができなくなっちゃいました(USBに液体やゴミに関するメッセージの表示)

豆知識

こんにちは、おっさんです。

昨夜急にチョビン(妻)のスマホ(Xperia)の画面に
USBポートが無効になりました。復旧しますか?
といったようなメッセージが表示されました。

いくら「復旧します」をタップしても何度も表示される。
そのうち「回復しました」と表示されるようになったので一安心したのですが、今度は充電ができない

どうしたらいいだろう?
原因はなんだろうか?

ということで調べてみました。

📌 原因候補(このエラーでよくあるもの)

原因と内容

① 端子内の汚れ: ホコリ、ゴミ、金属片など
② 端子の物理的損傷: ピンが曲がっている、腐食している
③ ケーブル側の異常: ケーブルの断線・端子の接触不良
④ 本体の温度異常: 内部温度上昇により一時充電停止
⑤ ソフトウェア誤検出: 一時的なOSの誤作動やバグ

🔧 優先して試したい対処法

✅ 端子の確認・清掃

  • ライトで端子内部を確認
  • 目に見えないホコリやゴミが入りやすい
  • エアダスター・爪楊枝・綿棒(※静電気注意) で優しく清掃

👉 実は「端子の異常検出」は9割これが原因のことが多い。

✅ ケーブル・充電器の交換

  • 別の純正または高品質のUSBケーブルを使用
  • できれば他のスマホで同じケーブルを試す

👉 ケーブル断線が意外と多い。

✅ 端末の再起動

  • 電源OFF → 数分待って電源ON
    ソフトウェア側の誤検出ならこれで復旧することがある。

✅ 一時的な充電制御(サムスンやソニーに多い)

  • バッテリー保護機能が過剰に働いている場合もあり
  • 冷えてから充電する・安全充電モードOFFにする

✅ セーフモード起動(最終手段)

  • 一部アプリの干渉を排除して確認できる
  • 起動方法は機種により異なる

💡 万一ハード的に端子破損なら

  • 修理見積り(キャリア・メーカー)
  • 機種や保証状況により:
    軽度の端子修理:5,000〜15,000円程度
    メイン基板修理:高額になることも

 

「今回は汚れの検出」と出ていたので、この場合、最近のAndroid(特にXperiaやGalaxyなど)に搭載されている USB端子の異常検出機能 が反応している状態です。
これは「水・ホコリ・金属粉などの異物が端子に入ってる可能性が高い」と端末が判断した時に出るようです。

実は 「目に見えないレベルの微細な湿気・汚れ・酸化被膜」 でこのエラーが出ることがよくあるようです。
特にこの梅雨時期(6月)にものすごく多発しているとのこと。

A203SOは端子のセンサー感度がややシビアで「わずかな水蒸気・汗・皮脂・結露」でも誤検出します。

 

🔧 今回はこの手順でかなり高確率で改善できます

✅ しっかり乾燥(まずこれ!)

  • 端末の電源をオフ
  • SIMスロットも外して(開けられるなら)、端末全体を風通しの良い室内で半日〜24時間自然乾燥
  • 湿度が高い部屋ならエアコン部屋に置くのも効果的
  • ドライヤーの冷風を数分当ててもOK(温風NG)

👉 多くはこれで自動解除されます。

✅ エアダスター(乾燥後に)

  • エアダスターでUSB端子内部を数秒シュッと吹く
  • 内部の目に見えないゴミを除去

👉 実は「細かい埃+湿気」が合わさるとセンサーが反応します。

✅ ケーブル端子のクリーニング

  • ケーブルのUSB-C先端の金属部分を乾いた柔らかい布で拭く
    皮脂や汚れが付着していることが多いです

👉 実は端末よりケーブル側が原因のこともあります。

✅ システムの汚れ検出をリセット(機種依存)

一部のXperiaでは、乾燥後に充電ケーブルを挿すと「汚れ検出解除」のボタンが出ます。
もし出たらタップしてください。

✅ それでもダメなら…

  • ソフトバンクショップ or メーカー修理窓口へ相談
    A203SOは防水端末なので、防水パッキン内の湿気滞留もあり得るようです。

💡 実は「自然乾燥+ケーブル掃除」で8〜9割が復旧しています

この現象はソフトバンク版のA203SOでもかなり多く、
ショップでも「湿気・微細な汚れが原因の誤検出」がよく報告されているようです。

 

ということで長々と書きましたが、チョビンのスマホについては

  • 柔らかい毛先の長いブラシでポートをブラッシングした後、
  • ドライヤーの冷風を3,4分あてた

これだけで充電できるようになりました。

どうやら昨日は大雨の中、外出したせいで端子が湿気ていたようです。防水スマホなんですが、こういうところは弱いんですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました